帝京大学 臨床研究センター

業績業績一覧

特定臨床研究・再生医療研究承認実績

TARCの支援で承認を得た特定臨床研究・再生医療研究を紹介します。 ※2024年4月時点

承認 所属 研究課題名および支援内容 詳細
2021年
5月
帝京大学
スポーツ医科学センター
河野 博隆、笹原 潤
脳振盪に対する高気圧酸素治療の安全性と有効性に関する臨床研究
支援内容:PM、DM(EDC構築管理を含む)、事務局、モニタリング、監査
jRCTs032210243
2021年
5月
帝京大学
スポーツ医科学センター
河野 博隆、安井 洋一
足関節捻挫に対する高気圧酸素治療の有効性と安全性に関する臨床研究
支援内容:PM、DM(EDC構築管理を含む)、事務局、モニタリング、監査
jRCTs032210246
2021年
9月
帝京大学医学部外科学講座
坂尾 幸則、出嶋 仁
5-アミノレブリン酸を用いた胸部悪性腫瘍に対する術中蛍光診断の有効性と安全性に関する研究
支援内容:PM、DM(EDC構築管理を含む)、監査
jRCTs031210545
2023年
3月
帝京大学医学部
形成・口腔顎顔面外科学講座
小室 裕造、堂後 京子
放射線照射された乳房温存療法後の乳房変形に対する自己培養脂肪組織由来間葉系幹細胞を用いた治療の臨床研究
支援内容:PM、DM(EDC構築管理を含む)、事務局、モニタリング、監査
jRCTb030230126
2023年
8月
帝京大学医学部内科学講座
上妻 謙
カッティングバルーンと薬剤コーティングバルーンを用いたノンステントPCIに関する多施設前向き無作為化試験
支援内容:PM、DM(EDC構築管理を含む)
jRCTs032230543

臨床研究支援実績(累積数)

2020年度以降にTARCが新たに支援を開始した臨床研究を累積数で示しています。 ※2024年3月末時点 

臨床研究支援実績(累積数)

*2020年3月時点で支援を継続している臨床研究数

臨床研究支援の状況

各期間に、それぞれの業務で担当したプロジェクトの数を示しています。

臨床研究支援の状況

支援中の臨床研究一覧(倫理委員会承認済み)

※2024年4月時点

EDC利用 所属(診療科) 研究者 研究課題名
整形外科 石井 桂輔
増田 裕也
脆弱性骨折患者に対する至適包括的管理の基盤確立のための臨床コホート研究
腎臓内科 内田 俊也
柴田 茂
慢性腎臓病(CKD)に合併する高リン血症に対するリン吸着薬のCKD進行阻止に関する研究
呼吸器外科 川村 雅文
山内良兼
転移性肺腫瘍に対する肺切除症例データベース作成のための多施設共同コホート研究
島根大学 臨床研究センター 大野 智 タキサン系抗癌剤治療による末梢神経障害に対する鍼治療の有効性に関するランダム化比較試験(多施設共同研究)
帝京大学ちば総合医療センター 小児科 南谷 幹史 若年者バセドウ病のチアマゾール単独治療、チアマゾール+無機ヨウ素併用治療の有効性と安全性に関する多施設共同観察研究(後ろ向きコホート研究)
整形外科 渡部 欣忍
乾 貴博
帝京大学外傷センターレジストリ研究
帝京大学スポーツ医科学センター 河野 博隆
笹原 潤
脳振盪に対する高気圧酸素治療の安全性と有効性に関する臨床研究
帝京大学スポーツ医科学センター 河野 博隆
安井 洋一
足関節捻挫に対する高気圧酸素治療の有効性と安全性に関する臨床研究
北里大学 小児科 石倉 健司
菊永 佳織
JP-SHINE study:小児特発性ネフローゼ症候群レジストリ
精神神経科 功刀 浩 中鎖脂肪酸油脂含有食品の継続摂取による高齢者の健康維持・増進に関する探索的研究
精神神経科 功刀 浩 プロバイオティクスによる自律神経系機能への影響の検討
形成・口腔顎顔面外科 小室 裕造
堂後 京子
放射線照射された乳房温存療法後の乳房変形に対する自己培養脂肪組織由来間葉系幹細胞を用いた治療の臨床研究
呼吸器・アレルギー内科 長瀬 洋之
小林 このみ
表現型別の喘息増悪因子の同定と長期予後の解析
循環器内科 片岡 明久 生食コントラスト経胸壁心エコー図検査における風船負荷法の卵円孔開存症の診断:多施設レジストリー研究
整形外科 渡部 欣忍
乾 貴博
脛骨骨幹部骨折に対する髄内釘固定による日本の標準的治療: 多施設共同後ろ向きコホート研究
循環器内科 上妻 謙 カッティングバルーンと薬剤コーティングバルーンを用いたノンステントPCIに関する多施設前向き無作為化試験
皮膚科 多田 弥生 ヘアケア・スキンケア製剤の健康皮膚における刺激性評価のためのヒト貼布研究

コンサルテーション件数

2020年度からTARCが受けた臨床研究に関する相談件数の推移と累積数です。
コンサルテーション件数

TARCが2020年度から2024年3月までに受けた93件の相談者所属の内訳です。  
相談者所属の内訳

TARC支援研究における論文実績

Uno-Eder K, Asahara N, Hibiya M, Kaneko K, Tsukamoto K, Teramoto T. et al. : Understanding impacts of COVID‑19 restrictions on glycemic control for patients with diabetes in Japan. J Diabetes Metab Disord. 2023 Sep 21;22(2):1695-1703.
Nanki T, Uno K, Kono H. et al. : Improvement in Glucocorticoid-Induced Osteoporosis on Switching from Bisphosphonates to Once-Weekly Teriparatide:A Randomized Open-Label Trial. J Clin Med. 2023 Dec; (1): 292.
Aoki J, Nakazawa G, Kozuma K. et al. : Impact of hemodialysis on clinical and angiographic outcomes in in-stent restenotic lesions following optical coherence tomography-guided drug-coated balloon treatment. Cardiovasc Interv Ther. 2021 Oct;36(4):429-435.
Takayanagi F, Uno-Eder K, Kaneko K. et al. : Purine content of hospital meals and its effect on serum uric acid, urine pH, and urinary uric acid excretion. Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids. 2022 Aug 3:1-9.
Nagura F, Uno K, Kozuma K. et al. : Effect of oral tolvaptan for 1 year in patients with functional mitral regurgitation. Heart Vessels. 2022 Mar;37(3):434-442.
Matsumoto K, Uno K, Nishitani A, Tanaka A. et al. : Environmental factors, medical and family history, and comorbidities associated with primary biliary cholangitis in Japan: a multicenter case-control study. J Gastroenterol. 2022 Jan;57(1):19-29.
Omote K, Iimuro S, Anzai T. et al. : High-Density Lipoprotein Cholesterol and Cardiovascular Events in Patients with Stable Coronary Artery Disease Treated with Statins: An Observation from the REAL-CAD Study. J Atheroscler Thromb. 2022 Jan 1;29(1):50-68.
Muraoka S, Teramoto T, Nanki T. et al. : Abatacept is Efficacious in the Treatment of Older Patients with csDMARD-Refractory Rheumatoid Arthritis: A Prospective, Multicenter, Observational Study. Rheumatol Ther. 2021 Dec;8(4):1585-1601.
Ishigami T, Nanki T, Tamura K, et al. :Rationale and Design of the Orencia Atherosclerosis and Rheumatoid Arthritis Study (ORACLE Arthritis Study): Implications of Biologics against Rheumatoid Arthritis and the Vascular Complications, Subclinical Atherosclerosis. Methods Protoc. 2021 Nov;4(4):83.
Aoki J, Nakazawa G, Kozuma K. et al. : Effect of combination of non-slip element balloon and drug-coating balloon for in-stent restenosis lesions (ELEGANT study). J Cardiol. 2019 Nov;74(5):436-442.
Iimuro S, Kaneko T, Hishida A. et al. : Analysis of 2897 hospitalization events for patients with chronic kidney disease: results from CKD-JAC study. Clin Exp Nephrol. 2019 Jul;23(7):956-968.
Nitta K, Iimuro S, Hishida A. et al. : Correction to: Risk factors for increased left ventricular hypertrophy in patients with chronic kidney disease: findings from the CKD-JAC study. Clin Exp Nephrol. 2019 Jan;23(1):99.
Nitta K, Iimuro S, Hishida A. et al. : Risk factors for increased left ventricular hypertrophy in patients with chronic kidney disease: findings from the CKD-JAC study. Clin Exp Nephrol. 2019 Jan;23(1):85-98.
Kimura T, Iimuro S, Nagai R. et al. : Response by Kimura et al to Letters Regarding Article, "High-Dose Versus Low-Dose Pitavastatin in Japanese Patients With Stable Coronary Artery Disease (REAL-CAD): A Randomized Superiority Trial". Circulation. 2018 Dec 4;138(23):2728-2729.
Watanabe Y, et al. : Effects on Tibial Open and/or Comminuted Fracture Healing of Low‒Intensity Pulsed Ultrasound, Retrospective Cohort Study(ACTIVE study). Therapeutic Research. 2018;39(5):467-480.
Taguchi I, Iimuro S, Nagai R. et al. : High-Dose Versus Low-Dose Pitavastatin in Japanese Patients With Stable Coronary Artery Disease (REAL-CAD): A Randomized Superiority Trial. Circulation. 2018 May 8;137(19):1997-2009.
Miyauchi K, Iimuro S, Nagai R. et al. : Rationale and Design of Randomized Evaluation of Aggressive or Moderate Lipid Lowering Therapy with Pitavastatin in Coronary Artery Disease (REAL-CAD) Trial. Int Heart J. 2018 Mar 30;59(2):315-320.

TARCメンバー論文実績

メンバー紹介のresearchmapをご参照ください。